毎日お弁当作っている人はどれくらい?誰にお弁当を作ってる?
早起きしたり、献立を考えたり……。毎日となるとたいへんなお弁当生活、みんなはどうしてる?「いつ」、「だれに」、「どのくらいの頻度」で作ってるかなど、お弁当作りの基本について調査しました!
どのくらいの頻度でお弁当を作ってる?

この問いには「ほぼ毎日」が49%と約半数を占める結果に。「週に3~4回」、「週に1~2回」という人はともに12%で、日常的に作っている人のほうが圧倒的に多いことがわかりました。「ほとんど作っていない」という人はわずか10%に。
お弁当、いつ、誰に作ってる?

「夫」が58%で最も多く、次いで「子ども」44%、「自分」41%(複数回答)という結果になりました。ただし、「夫と子ども」や「自分と子ども」のように、1人分というわけではなく、家族のお弁当を複数作っているという人のほうが多いようです。
「いつ作ってるか」については「前日の夜に一部下準備をして、当日の朝作る」が最も多く51%、「前日の夜にすべて準備して、当日の朝作る」が18%、「すべて前日の夜作る」12%という結果に。前日のうちに用意を始める人が大半を占めていました。
重視していることは、「短時間で作る」が1位に。忙しい朝だからこそ、手短に済ませることが一番重要なようです。とはいえ、「栄養バランス」や「コスト」も主婦としては無視できない大事なポイントのようで、2位と3位にランクインしました。
お弁当作り時に参考にしているものは?

「WEB」が1位に。簡単にレシピ検索ができるサイトや、人気料理ブロガーなどをチェックしているようです。また、見ながら作りやすい「料理本」が2位。3位の「テレビ」や4位の「口コミ」も大切な情報源のようです。
お弁当作りで、これだけはゆずれないこだわりは?
「茶色ばっかりのお弁当にならないように、赤、緑、黄色を必ず入れて、彩りがよくなるように心がけています」や、「お弁当箱にすき間ができないように、キレイに盛りつけます」など、見た目や彩りに関することや、「免疫力を高めるまいたけを必ず入れて食べてもらっています」、「できるだけ冷凍食品を使わず、栄養バランスを考えて作ります」など健康や栄養に関することなど、さまざまなこだわりがありました。みんなお弁当作り、頑張っていますね!【レタスクラブ】

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細