今年はどうする? 母の日の贈り物、一斉調査!
毎年この時期になると、街中で目に留まる「母の日」という言葉。今年は何をプレゼントしようか悩む人も多いはず。株式会社日比谷花壇が運営する「母の日コム」が母の日についてアンケート調査をした。
母の日といえばカーネーション。だが、ここ最近では、カーネーションに限らず様々な花が贈りものに選ばれている。事実「母の日にもらうと嬉しい花のタイプは?」の質問に対して、もらう側も贈る側も、最も多く回答したのは「長く楽しめる鉢植えタイプ」であった。
「どんなことをしてあげたいか、してもらえたら嬉しいか」という質問では、贈る側の人たちは過半数が「お花をプレゼント」と回答し、贈る側の花への変わらぬ関心の高さが伺える。しかし反面、もらう側の回答で最も多かったのは「家族と一緒の時間を過ごす」がおよそ30%を占めており、「お花のプレゼント」は続く2位でおよそ25%。『プレゼントは何をあげるかよりも気持ちが大事』とはよく言うが、感謝の気持ちを伝え、共に過ごすことが何よりのプレゼントになるのかもしれない。また「母の日にどんなお手伝いをしてもらえると嬉しいか」の質問では、「お手伝いとして食事の用意をしてもらえると嬉しい」と答える人が最も多かった。たまには夕飯を代わりに作るといったプレゼントはかなり有効だ。
普段感謝の気持ちを伝えるのはなかなか恥ずかしいもの。でも花を贈ったり、ともに時間を過ごしたり…表現方法はさまざまだが、母の日こそ日ごろの感謝の気持ちをきちんと伝えてみよう。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
対象:インターネット上で、贈る人ともらう人それぞれに、母の日についてアンケートを実施。
有効回答数、贈る人3,484人もらう人690人 計4,174人
調査元:株式会社日比谷花壇
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細