ウォーリー大集合!ギネス記録を家族の思い出に
昨秋ウォーリーの仮装をした人が集まり、ギネス世界記録に挑むイベントがあったのをご存じだろうか? 昨年は惜しくも記録更新にはならなかったが、ことし10月に再び長崎・ハウステンボスにてギネスへのチャレンジイベントが開催される。大勢のウォーリーが入り乱れる光景は、大人から子どもまで幅広く楽しめるはず。今年の家族旅行は、世界一のコスプレイベントにチャレンジして、一生の思い出を作ってみる?
「ウォーリーをさがせ!」といえば、細密な絵の中からウォーリーや仲間たちを見つけ出す、大人気絵本シリーズ。ハウステンボスでこの秋10月9日に開催される予定の「第2回 ウォーリーの仮装で集合!みんなで目指そう世界一!」は、ウォーリーに仮装した人を"3873人以上"集めて、世界記録に挑戦するイベントだ。現在の世界記録はアイルランド・ダブリンで2011年に記録した"3872人"。ハウステンボスでは、2015年10月11日にも、同イベントを開催したが、参加者は3316人にとどまり、惜しくも記録に及ばなかった。今回こそ、世界記録更新の瞬間に立ち会って、喜びを分かち合えるのでは、と期待されている。
当日は数千人規模のウォーリーが場内を練り歩くパレードも予定されており、壮観な風景が眺められそう。ただし、家族とはぐれてしまい、リアル「ウォーリーをさがせ!」になってしまわないように気をつけたい。
ウォーリー仮装認定の条件は、「赤白ストライプ柄の長袖Tシャツ」「メガネ」「赤白ストライプ、赤のポンポン付きニット帽」「青いジーンズ」「靴」の5点。ウォーリー仮装の審査基準はなかなかシビアで、ダメージ加工のジーンズや、ハイヒールなども不可となる。気軽に参加したい人には、「長袖Tシャツ」「メガネ」「帽子」の3点セットがついてくる「ウォーリー仮装チケット」も。通常の1DAYパスポートの値段で購入できるのでお得だ。せっかくなら、約3カ月後の10月に向けて家族でオリジナル衣装を用意するのも楽しい。今年は、世界記録挑戦を家族の一大イベントにしてみてはいかが。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細