中年並み?20代の不安1位は「年金」!!
青春まっただ中のころ、あなたは何が不安でしたか? イマドキの20代に聞いたところ、不安1位はなんと「年金」! 2位以降「健康」「日本経済」・・・と続き、まるで中年のような以外な結果に。
17~29歳500人に聞いた「大人と子供の境界線」アンケート(保険クリニック調べ)によって、10代後半~20代の若者意識が浮き彫りになった。
「あなたが将来不安に感じていることは何ですか」と聞いたところ、17~19歳は「就職」「結婚」「年金」、27~29歳は「年金」「健康」「日本経済」の順に。27~29歳の5位には「親の介護」がランクインしており、若いうちから将来を見据えて人生設計をしている若者の姿が見て取れる。自分の過去を振り返り、「今どきの子はエラいな~」と感心する中年、中高年の人も多いのではないだろうか。
さらに、27~29歳に聞いた「大人になるまでにしておけばよかったと思うこと」の1位は「勉強、資格取得」(23.6%)、2位は「遊び」(9.2%)に。あくまで真面目な世代感覚が見えてくる。
また今夏より選挙権年齢が18歳以上に引き下げられる。「あなたは投票用紙が届いたら投票に行きますか」の問いに対し、17~19歳の54.8%、27~29歳の55.2%が「行く」と、半数以上が投票すると回答。
まだこの年齢に達していなかったり、とっくに過ぎているかもしれないけれど、あなたのお子さんが、今何を不安に思っているかを話し合うきっかけにしてみても。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
サンプル数:男女500人
年齢:17歳~19歳250人、27歳~29歳250人
調査方法:Webアンケート
調査期間:2016年5月10日~5月12日
保険クリニック調べ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細