スカートにも!夏じゅうOKのセパレート浴衣
ママが浴衣を着るときには悩みが多い。「キレイに着れても、子どもを抱っこしたときなどに着崩れると直せない」「夏1~2回のイベント以外で着る機会がない」・・・そんなママの味方になるのが「セパレート浴衣」だ。
エスニック雑貨店「チャイハネ」(株式会社アミナコレクション)から、上下に分かれた「セパレート浴衣」の2016年新作が発売された。
一見、普通の浴衣と変わりないが、実は上下が別々のセパレートになっている。上衣の裾が「おはしょり」風に見えるので、他人からはセパレートなのは分かりにくい。
洋服と同じ感覚で脱ぎ着ができるので、着付けに特別な技術は不要なのもうれしい。そのため外出先で着崩れても、簡単に直すことができる。子連れでのお祭り参加時にも重宝するだろう。
夏数回のイベントでしか出番がないのも浴衣の宿命だが、このセパレート浴衣は上下それぞれを、普段着として着まわすことができる作りになっている。上衣はそのまま羽織ればジャケットに、下衣は華やかな巻きスカートとして普段使いができる。さらに、下衣はウエスト部分のひもを首の後ろで結べばリゾート風ワンピにも。コストパフォーマンス的にも優れた浴衣となっている。
瞬く間に完売した年もあるほどの大好評ぶりというこの「セパレート浴衣」、2016年の新作は15柄。カラフルで元気な柄や、モダンレトロな雰囲気の柄、ステンドグラス風の柄など多様なデザインが展開されている。1着で3通りおいしい浴衣で夏のを彩ってみては。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細