抜け感がポイント! カーデ× シャツのこなれ感アップテク
肌寒いときだけでなく、コーディネイトのアクセントや、こなれ感のある重ね着にお役立ちのカーディガンは、この時期に1枚あると、とても便利。今季はわきまわりがゆったりしたドルマンスリーブのトップスや、ボリュームあるパンツのトレンドを受けて、緩やかなシルエットや幅広タイプが充実。定番のシャツワンピースやカジュアルな服に合わせやすいタイプもたくさん出ている。
その中でもカーデ×シャツは定番コーデだが、かしこまり過ぎて、やぼったくなることも。この2つのコツで、すっきり体形に見える、こなれ感のある着こなしをしてみよう。
■折り返した袖をプッシュアップ。バングルをプラスする
シャツの袖口を折り返してメリハリをつけたら、そのまま上にくしゅっと上げて手首を出して。さらにバングルの重ねづけできゃしゃな部分を強調すると、着やせ効果が生まれる。
■縦のラインをつくってスッキリ
ボタンやジッパーがないのが今季のカーデの傾向。中に着たトップスが見えるので、自然と縦長の「Iライン」に。ロング丈なら腰まわりが隠せて、体形カバーにもなる。
緩やかなラインのカーディガンは女性らしく、体形カバーにもおすすめ。梅雨寒のシーズンを前にカーディガンの着こなしの幅を広げてみて。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
きれい色を取り入れた、ナチュラルでカジュアルなスタイルを得意とするスタイリスト。『石井あすかの小柄な大人が素敵に見える着こなしのルール』(宝島社)など大人のファッション指南書も好評。
スタイリング/石井あすか 撮影/小池哲夫 取材・文/平川 恵
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細