夜食にも朝食にも。オニオングラタンスープで「ホッ」
暑さで連日冷たいものを多く食べていたら、体の中が冷えてしまい、なんだか疲れぎみ。そんなとき、あったかスープで内臓をあたため、体の調子を整えよう。玉ねぎの優しい甘みと、スープをたっぷりと吸ったバゲットがたまらないオニオングラタンスープはいかが? シンプルなのに贅沢なおいしさを、ココットひとつでお手軽に作れる。小腹が空いたときの夜食や、時間がある日の朝食にもおすすめだ。
【主菜】オニオングラタンスープ(1個分 180kcal、塩分2.0g)
<材料・ココット2個分> ピザ用チーズ40g、にんにく1/2片、玉ねぎ1/2個、バゲット(2cm厚さのもの)2枚、スープ(しょうゆ小さじ1/2、顆粒スープの素小さじ1/3、塩小さじ1/4、湯3/4カップ、バター)
<作り方> (1)バゲットの断面ににんにくの切り口をこすりつける。玉ねぎは縦薄切りにする。(2)ココットに玉ねぎを入れ、バターを小さじ1ずつちぎって散らし、オーブントースターで約5分焼く。玉ねぎとバターを入れて加熱し、玉ねぎがしんなりして少し焼き色がついたらスープを注いで。(3)スープの材料を混ぜて2に注ぎ、バゲットをのせ、チーズを散らす。再びオーブントースターで約3分、こんがりするまで焼く。好みで粗びき黒こしょうをふっても。ココットは直径約9cm、高さ約5cm、耐熱性のものを使用。大きさや材質によって加熱時間が変わるので、様子を見ながら加熱して。オーブントースターで焼いた場合、加熱不足だったらアルミホイルをかぶせてさらに焼いて。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細