むくみ解消、胃腸も温まる!そら豆のとろみスープ
これからの季節、水分の摂り過ぎや冷房による冷えが原因で、足がむくみやすくなることも多いのでは。そんな日は、旬のそら豆を使ったスープがおすすめ。カリウムとビタミンB1を含んでおり、むくみ解消に効果的だ。冷たいものの摂りすぎで疲れがちな胃腸にじんわり染みる温かいスープで、体調を整えてみてはいかが?
【そら豆のスープ】(1人分346kcal、塩分1.6g)
<材料・2 人分>牛乳、生クリーム各1/2カップ、そら豆(薄皮をむいたもの)15粒、玉ねぎ1/4個、固形スープの素1個、水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2+水大さじ1/2)、バター、塩、こしょう
<作り方>(1)玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にバター大さじ1を溶かし、中火で玉ねぎがしんなりするまで炒め、スープの素、水1カップ、そら豆を加えて、煮汁が半分になるまで煮る。(3)ミキサーでかくはんし、鍋に入れて牛乳、生クリームを加え、塩、こしょう各少々で味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつける。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブネットで、ほかにもそら豆のレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細