おしゃれ台所用品ならココ!「DULTON」オープン
1988年創業のインテリア雑貨メーカー「DULTON(ダルトン)」が、2016年4月、初の大型旗艦店を自由が丘にオープンした。"刺激と発見のある空間"をテーマに、キッチン用品、食品、植物などくらしに密着したものから、本や家具までを取り扱う。なかでも約5000冊の品ぞろえを誇る「本」は、色相豊かなアンティーク洋書をメインに、インテリアツールとしての新たな可能性に着目したビジュアル重視のセレクト。有名な絵本など、掘り出し物に出会えるかも! 他の注目点はこちら。
■DULTONといえばやっぱり雑貨!
店に入り最初に目にする1階の中央フロアは、DULTONおなじみの雑貨が並ぶスペースに。奥の本棚は中2階まで続いており、洋書がグラデーションで並んでいるのも特徴。数百円とお手ごろな価格の古書が多いのも魅力。
■注目のキッチン用品がいっぱい
アンティーク調のキッチン雑貨が充実している3階。アメリカンカントリー風やポップなデザインのものなど、インテリアにお役立ちの雑貨揃い。植物やガーデン用品が揃う屋上も要チェック
■買い物の合間にコーヒーで一休み
3 階の一角にある「THE GROCER’S STAND」。コーヒー¥360(税込み)~のほか、各国のスナックや缶詰、調味料、ボトルビールなども販売。隣接のバルコニーや屋上でゆっくり味わって。
自由が丘に行った際はセンスを吸収しにぜひ足を運んでみて。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細