ワイン選びを相談!「Amazonソムリエ」使ってみた
Amazonで、ワインの専門家が電話でワイン選びをサポートしてくれる「Amazonソムリエ」サービスがスタート。ワイン好きの編集部員Tが早速相談してみた。
Tいわく「ポピュラーなものがチョイスされると思いきや、意外に"渋い"セレクトで驚き! 次はもっと詳しく好みを伝えて選んでもらいたい!」と太鼓判。
<教えてソムリエさん!質問1>「ママ友3〜4人を招いてのホームパーティー。どんなワインを選べばいい?」
「オイスターベイ マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン 750ml 1,989円(税抜)はいかがでしょう。パッションフルーツなどの豊かで新鮮な香りと、キリッとした歯切れのよさが特徴の辛口ワイン。かきなどのシーフードやさっぱりとした和食に合います」(Amazonソムリエ)。
<教えてソムリエさん!質問1>「お酒好きの義父に通好みのワインを贈りたい」
「カレラ ピノ・ノワール セントラルコーストキュヴェV 750ml 4,920円(税抜)では。ガラス製の栓で封印されています。カリフォルニアで造る人気の銘柄で、薫り高く程よい酸味と果実味、なめらかな渋みを持つ赤ワインです」(Amazonソムリエ)。
■使い方
(1)ワインの商品ページを開く
「対応時間※」内のみ表示される「次の画面で電話番号を入力いただくと、お客様のお電話がなります。」のリンクをクリック。電話番号を入力(要ログイン)し、呼び出すタイミングを「今すぐ」「5分以内」から選択。(※)対応時間:月〜金曜12時〜17時 (祝日を除く。日本語のみ対応)
(2)電話で相談
入力した電話番号に、Amazonソムリエから電話がかかってくる。好みや合わせる料理、贈る相手などを気軽に伝える。今回は2シチュエーションで相談したところ、各3種類ずつ希望に沿ったワインを提案してくれた。
(3)メールが届く
電話を切ったあと、提案されたワイン候補の情報がメールで送られてくる。ワインの名前と詳細、商品ページURLが添えられているので、Amazonでオーダーして、届くのを待つだけ。
操作が簡単で、サービス料、電話料金は無料なので、気軽にお試ししてみては。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
※価格は2016年4月8日時点でのAmazon販売価格。最新情報はamazon.co.jpにてご確認を。選ぶワインはAmazon FB Japanが販売・発送する商品に限ります。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細