部屋が映画館に「ポータブルプロジェクター」
「壁」や「テーブル」などさまざまな面に画像を投写できるプロジェクターが大人気だ。大がかりな機材なしで投写できるので、これさえあれば家が映画館に。外に出たくない梅雨時や猛暑の夏にも大活躍だ。
ソニー「ポータブル超短焦点プロジェクター」の最大の特徴は、片手で手軽に持ち運ぶことができる幅約8cmの大きさと、22~80インチまで投写サイズが調整できること。プロジェクターを壁際に置けば人の影が映り込む心配もなし。生活空間を損なわず、空間になじむデザインも魅力的。今まで以上に気軽に、プロジェクター映像を楽しむことができる。
<ほかにはない! ここがすごい!>
■壁に22~80インチの映像が映せる! : 投写できる映像コンテンツは22〜80インチまで。プロジェクター自体は場所を取らないのに、大画面を気軽に楽しめるのがすごい!
■場所を取らないコンパクト設計 : 空間になじむデザインですき間にも設置でき、どのような間取りでも使いやすい。壁際にも置けるので、生活動線を妨げない。
<こんなときに使いたい!>
■自宅での映画鑑賞会 : 80インチサイズなら、臨場感ある迫力満点の上映会が可能。なかなか子どもと一緒に映画館に行けないときも、これさえあれば大満足!
■寝転がってのんびり見たい : 子どもと一緒に思い出の写真を見るときは、床に投写してゆっくりと眺めるのもおすすめ。テーブルなどに映して、家族で見るのも楽しい。
見たい映像を自由に映し出せるから、いろいろな楽しみ方ができそうだ。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
壁はもちろん、床やテーブルにも映像や写真を投写できるプロジェクター。小型ながらもスピーカーとバッテリーを内蔵。¥92,500(税抜)/SONY
http://www.sony.jp/life-space-ux/
編集協力/酒井明子
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細