知ってた?レンタル絵本で世界中の絵本を読むサービス 

いつも同じ絵本ばかりでは子どもは飽きてしまう…そんな悩みを持ったことはないだろうか? 子どもにはもっと色んな本を読んでもらいたいと願う方必見の、新しいレンタル絵本サービスについて紹介しよう。

子どもが集まる児童館やキッズスペース、学校施設を対象に絵本をレンタルする「WORLDLIBRARY(ワールドライブラリー)」は、月替わりでプロが厳選し、日本語に翻訳した世界中の絵本が届くサービスだ。世界中の出版社と契約しているため、ワールドライブラリーでしか読めない絵本ばかり。内容も毎回異なるラインアップで用意されるので、子どもは飽きることなく色々な絵本の世界に没頭できる。1カ月のレンタルの後、絵本は回収されてリペアセンターで修復され、再びレンタルされていく。いつでも新品同様の綺麗な本が届くので、衛生面が気になる人や、子どもが汚してしまったらどうしようという方も安心だ。またレンタルする絵本は、一定期間経過後レンタル商品としての活用が難しくなった場合、絵本として価値があるものは開発途上国や、地域の子ども達に寄贈する予定だという。

この絵本レンタルプログラム「WORLDLIBRARY」は、子どもや子育てへの配慮やサービスに優れたものが選ばれる「第10回キッズデザイン賞」を受賞している。受賞のお墨付きがある絵本レンタルプログラム「WORLDLIBRARY」の導入を、いつも通うキッズスペースに働きかけてみてはいかが。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細