知らないうちにスリムに「足裏刺激」
家事をしながら行なえるお手軽なダイエット法が「足裏刺激」。実際のところ、効果のほどはいかに? 医学博士の永田孝行先生に伺った。
【体の末端を刺激して血流をよくする】
「足先など、体の末端は血液やリンパ液が停滞しやすいところ。定期的に刺激を与えてあげれば、血流がよくなるので体温も上がり、基礎代謝アップにつながります」。例えば、家事の合間に凸凹した突起を踏んでツボを刺激したり、足指が開くようなスリッパを履いたりするのでもOK。「青竹踏みのようなもので土踏まずを刺激すれば、足裏のアーチが復活してむくみが改善したり、足が疲れにくくなって活動量アップにつながったりします」。
【このアイテムも使える!】
●足つぼ 痛快フットマット カラフル/ランダムに並ぶ突起が足裏を刺激してくれるロングマット。足裏のツボ位置解説がマットの先端についているのも楽しい!/わくわくランド
●眠れる森の5本指 ふわもこスリッパ/足指をやさしく開きながら、ソール部分で足裏のアーチを気持ちよく刺激してくれるスリッパ。/アルファックス
踏んだり、履いたりするだけで効果があるなら、やるっきゃないっ!【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
教えてくれたのは:永田孝行先生。医学博士。日本ダイエットスペシャリスト協会理事長。「低インシュリンダイエット」を提唱し、関連書籍の多くが国内外でベストセラーに。近著に『永田式行き着く先のダイエット』(悟空出版)。
編集協力=オフィス・エール
<商品の問い合わせ先>
●足つぼ 痛快フットマット カラフル(22cm)2,306円(税抜)/わくわくランド 楽天ショップ
●眠れる森の5本指 ふわもこスリッパ(22.5~25.0cm用)1,500円(税抜)/アルファックス
編集協力=オフィス・エール
<商品の問い合わせ先>
●足つぼ 痛快フットマット カラフル(22cm)2,306円(税抜)/わくわくランド 楽天ショップ
●眠れる森の5本指 ふわもこスリッパ(22.5~25.0cm用)1,500円(税抜)/アルファックス
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細