ハウステンボスにロボット操縦も可能な施設が誕生
進化を続けるロボットやAIのニュースはよく聞くが、現実には掃除用や携帯ショップの受付マスコットなど限られたシーンでしか見たことがない人が少なくないだろう。
長崎県にある観光施設のハウステンボスでは、2016年7月16日より「ロボットの王国」という複合施設をオープンさせた。これは国内で初めてのロボット施設で、ロボットをテーマにさまざまな展示や体験イベントが開催されている。
展示コーナーでは、ロボットに触れたり会話したりすることができる。さらにこどもロボット館では「バトルキング」操縦体験が可能。これは子どもが実際に乗り、ロボットの行動を操作できるというもの。またロボットとコミュニケーションをとるなら「変なレストラン ROBOT」がおすすめだ。普通のレストランと違うことは、シェフやスタッフがロボットだということ。人間に憧れたロボットが作り出す料理の味やいかに? 気になる場合は、入口にいるコンシェルジュ(こちらもロボット)におすすめの店や料理を尋ねてみよう。
一方で、アニメや特撮からロボットの世界に触れた人に嬉しい企画も。「機動戦士ガンダム スペシャルシアター」では、歴代シリーズを振り返る映像を見ることができ、親子が一緒に楽しめる。また機動警察パトレイバーより、映画版に登場した「98 式 AV イングラム」の展示(全長9mという実物大サイズ)も行われている。
これまでフィクションの世界でしか見ることができなかったロボットたちに、この夏、実際に触れてみてはいかが? 【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細