あったかい汁麺でしみじみ。余ったそうめんで「牛肉のフォー風」

夏には冷たくして楽しんだそうめんの食べ方も、そろそろ終了。余ったそうめんで、あったか麺の「牛肉のフォー風」はいかが? たっぷりのセロリで風味よく仕上がったスープと、牛肉やナンプラーのうま味でおいしさは太鼓判。スープがからんだそうめんを、こんもりトッピングされた牛肉と一緒にどうぞ。
【牛肉のフォー風】(1人分528kcal、塩分3.8g)
<材料・2人分>そうめん3束(約150g)、牛切り落とし肉150g、セロリ(葉つき)1本、レモンのくし形切り2切れ、とりガラスープの素大さじ1、ナンプラー大さじ1 1/2、こしょう
<作り方>
(1)セロリは葉は5mm幅に切り、茎は2mm厚さの斜め薄切りにする。鍋に水4カップ、スープの素を入れて煮立て、牛肉をさっとくぐらせて火が通ったら取り出す。
(2)(1)の鍋のアクを除いてセロリをすべて加え、ひと煮立ちさせてナンプラー、こしょう少々で調味する。
(3)たっぷりの熱湯でそうめんを袋の表示どおりにゆでて湯をきる。水でもみ洗いし、水をきる。(2)の鍋に加えて軽く煮て、温まったら器に盛る。(1)の牛肉をのせてレモンを添える。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブネットで、ほかにもフォーのレシピをチェック
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細