伊集院光グッズがもらえる「謎生物の名前当て」ゲーム

夏休みは家族や親せきでゲームをするのも一段と盛り上がる。日本最大級のボードゲーム・カードゲームの専門店「すごろくや」が、子どもと一緒に遊べるかわいいゲームについて発表している。

数ある子どもと遊べるゲームの中でもいま評判なのは、不思議カワイイ「謎生物のキャラクター」のビジュアルと「プレイヤーのことばセンス」で盛り上がれる、ロシアのカードゲーム「ナンジャモンジャ」という作品。謎の生物「ナンジャモンジャ族」に思いつきで名前を付け、同じものが出たらその名前をいち早く叫ぶというゲームで、1分から楽しめる簡単なルールも魅力だ。

このゲームの好評を受けて、すごろくやでは8月31日まで「伊集院光さん×ナンジャモンジャ:名付け当てキャンペーン」を実施中。謎の生き物「ナンジャモンジャ」5種類の、「伊集院光さんが付けた名前」を予想して応募すると、優秀者には特別な賞品がプレゼントされるのだとか。名前をズバリと当てるには、キャラクターの見た目やヒントを手掛かりに、「きっと伊集院さんならこんな名前を付けたに違いない」と想像力を働かせて名前を予想することが必要なので、難易度はなかなか高そう。

ただ、応募の中から「より近い予想であると判断された上位1000名」には、このゲームに混ぜて遊べる特製ナンジャモンジャ「イジュウインヒカル」カード5枚セットがプレゼントされるので、名前当てがハズレても、プレゼントがもらえるチャンスはバッチリ。ちなみにこのスペシャルカードは、ロシア本国のデザイナーが伊集院光さんをモデルに特別に描き起こした、このキャンペーンでしか手に入らないもの。伊集院光ファンやカードゲームマニアなら、垂涎の激レアアイテムかも。もちろん、伊集院さんが付けた名前にもっとも近い人や、伊集院さんが「面白い」と感じた人には、伊集院さん直筆サイン入りの特別な賞品も用意されている。

もしもバッチリ名前を当てられたら、「ひらめきの天才」と呼ばれる伊集院光のネーミングセンスに迫る才能があるのかも?なんてドキドキしちゃいそう。ナンジャモンジャは4歳から楽しめるゲームなので、親子で推理力を働かせ、応募してみては。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

■クイズキャンペーン概要
応募期間:2016年8月1日(月)~8月31日(水)
応募資格:賞品発送の都合により日本国内在住の方に限る
応募方法:期間中パソコンやスマートフォンでキャンペーンページにアクセスし、応募フォームから必要事項を入力
キャンペーン実施ページ

ナンジャモンジャ公式サイト
すごろくや

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細