猫好きの夢が実現!食べられる「ぷにぷに肉球」
猫好きを虜にする、まんまるで柔らかいぷにぷにの肉球。あまりの可愛さに思わず口に入れてしまいたくなる!なんて人もいるのでは。でも、本当に食べられる肉球があるって知ってた?
富山県には、豊かな海の恵みを生かした、独自のかまぼこ文化がある。板に乗っていない渦巻状の「昆布巻かまぼこ」が富山県では一般的だ。鯛や鶴亀、松竹梅などを色鮮やかにかたどった「細工かまぼこ」も、結婚式の引出物や祝い事などに欠かせないものとして根付いている。
そんな富山で1927年から続く老舗・生地蒲鉾有限会社が、現代の細工かまぼことして製造・販売しているのが、肉球かまぼこ「にゃんかま」だ。真っ白なかまぼこに浮かぶ、ピンクの肉球模様はとってもキュート! ぷにぷにで弾力のある感触もまるで本物の肉球のよう。肉球型4個と顔型1個の合計5個入りで400円(税抜)。猫の手の形をした可愛い化粧箱入りだから、お土産やプレゼントとしても喜ばれそうだ。
老舗の技で仕上げたかまぼこは、もちろん味わいも本格的。クリームチーズが練りこまれているから、子どもから大人まで楽しめる。おかずにはもちろん、おつまみやおやつとしても最適。また、いつものおべんとうに添えるだけで、キャラ弁が完成する。
さらに今回、「にゃんかま」ギフトボックスも登場。祝い事の定番「鯛かまぼこ」と、「にゃんかま」をセットにした豪華版だ。このニャンともおめでタイ商品、猫好きの方へのギフトやお祝いの品として活用してみてはいかが?【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細