熱中症対策には「手軽なスイーツ」をバッグにイン
まだまだ熱中症が心配な暑さが続く。熱中症とは体内の水分や塩分が汗により急激に奪われてしまい、そのせいで頭痛や吐き気などの症状が出ることをいう。
防ぐためには、涼しい場所で過ごすなど基本的なことに気をつけるのはもちろん、水分や塩分をしっかりと摂取することも大切。出かけるときには、バッグの中に、熱中症対策になるお菓子やドリンクを入れておくと安心だ。
●UHA味覚糖「塩サイダー」 イタリア・シチリア島産の岩塩を使用したキャンディ。汗をかいたら、これで手軽に塩分補給を。ビタミンA、C、Eも配合。マスカット味と2種発売。66g 各¥178/ UHA味覚糖 http://www.uha-mikakuto.co.jp/
●「ポカリスエットゼリー」 ポカリスエットの機能をそのままゼリーにした、食べる水分補給。すっきりした口当たりが特徴。かさばらず、携帯しやすいので便利。運動前などに摂取するのがおすすめ。 180g ¥170/大塚製薬 http://pocarisweat.jp/
●アサヒ飲料「グリーンバヤリースキーライムクエン酸 PLUS」 水分補給アイテムとしてはもちろん、3種のビタミンが摂取できる一本。クエン酸を含むキーライムの酸っぱさが、夏のだるさを吹き飛ばすのにお役立ち。430g ¥140/アサヒ飲料 http://www.asahiinryo.co.jp/
まだまだ続く、うだるような暑さ。夏バテを防ぎ、食べてヘルシーに過ごそう!【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
大塚製薬 http://pocarisweat.jp/
アサヒ飲料 http://www.asahiinryo.co.jp/
撮影=原田圭介 編集協力=酒井明子
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細