使い道10通り以上!多機能防災ミサンガが発売に
「非常の時には使うけれど、普段は使わない」というものが多い防災グッズ。そんなイメージに対して普段から使え、さらにそのことで防災意識を高められる多機能防災ギアが誕生した。
一般社団法人防災ガールが、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として展開中の津波防災プロジェクト「#beORANGE(ハッシュビーオレンジ)」のオフィシャルアイテムとして発売したのが、「#beORANGEミサンガ」だ。これは軽量でありながら、耐久性と強度に優れた「パラシュートコード(耐荷重量約200kg※)」を採用。編み込んであるパラコードをほどくと2メートルを超える紐になり、燃えやすい素材を用いているため、着火剤としても代用できる。ほかにもシェルター、止血剤、救助の合図、添え木、笛など、有事の際にさまざまな用途で使えるに応える。
カラーはオレンジ×オレンジ、オレンジ×ブルー、オレンジ×ホワイト×ブルーの全3種。男女兼用のフリーサイズとなっている。このミサンガで、改めて防災意識を確認してみてはいかが?【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
※耐荷重量はあくまで参考値。使用年月・保存状態等により異なる。
取り扱い店舗
RESQUAD 原宿店・立川店・名古屋店・京都店
8月26日(金)よりRESQUAD ECサイトRESQUAD ECサイトでも発売開始。
「#beORANGEミサンガ」製品紹介ページ
取り扱い店舗
RESQUAD 原宿店・立川店・名古屋店・京都店
8月26日(金)よりRESQUAD ECサイトRESQUAD ECサイトでも発売開始。
「#beORANGEミサンガ」製品紹介ページ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細