非常食だからこそ「おいしさ」にこだわりたい

大地震や大雨などの災害をきっかけに、もしものときの防災グッズや備蓄食を揃えた人も多いはず。長期保存ができるとはいえ、賞味期限は必ず来る。見直しはこまめにしているだろうか?
今や非常食の種類もさまざま選べる時代。たいへんなときこそ、心の支えや体の活力になる「おいしいごはんにこだわりたい!」と思っている人も多いだろう。25年も長期保存ができる「サバイバルフーズ」や、やさしい味わいの「京だし玄米粥」、ブリオッシュなど、おいしさに定評のある備蓄食を集めてみた。
サバイバルフーズシリーズの「野菜のクリームパスタ」「マカロニ アンド チーズ」
25年保存可能な「サバイバルフーズ」の新商品。ズッキーニなどがカラフルなクリームパスタ¥8,000、チェダーチーズのマカロニ¥7,800、各10食相当/セイエンタプライズ
ボローニャの「備蓄 de ボローニャ」
防災用備蓄食として人気の「ボローニャの缶詰」シリーズのブリオッシュタイプ。バター風味のしっとり生地で、やさしい甘さ。5年保存可能。2個入り。¥450/ボローニャFC本社
八代目儀兵衛の「京だし玄米粥」
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な玄米を、京だしで仕上げたレトルトがゆ。みそや豆乳、梅など 8種。 1年間保存可能で非常食にも◎。250~270g ¥450~/八代目儀兵衛
今ある備蓄食の賞味期限をチェックして、そろそろ買い替えが迫っていたら、次はおいしさにこだわってみるのもありかも。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
ボローニャFC本社 http://bologne-shopping.com/
八代目儀兵衛 http://www.okomeya.net/gengayu/
撮影=原田圭介 取材・文=小林未亜(エンターバンク) スタイリング=井口美穂
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細