エコで香りのいい「ゆず油」で、ボサ髪に天使の輪復活
見た目年齢を大きく左右する「髪の若さ」は、どうやら「ツヤ」にあるらしい。
そのツヤが生まれる条件は、まずは「髪表面のキューティクルが整っていること」。これには、紫外線や乾燥などのダメージで表面のキューティクルがめくれがちになるため、アウトバストリートメントでしっかり「コーディング」するケアが有効だ。次に大切なのは、頭皮のケア。硬い頭皮のゆがんだ毛穴が生み出すうねった髪は光を乱反射させるため、頭皮マッサージ等で汚れを取り除きながら血行を促して頭皮をほぐしておきたい。そして最後のポイントは、髪が広がらずまとまっていること。乾燥や湿気でボワンと広がると、ボサボサ感が出てしまい、ツヤが激減してしまう。
そんなツヤ髪ケアに役立つのが、ウテナの無添加ヘアシリーズ「ゆず油」。植物原料のみの無添加処方で作ったオイルなので頭皮にも使えて「洗い流さないトリートメント」「ナチュラルスタイリング」「オイルパック」「頭皮マッサージ」と1本で4つのケアができる。
さらに「ゆず油」は使い勝手がいいだけでなく、精油由来の爽やかな香りは癒し度抜群。また、これまでは廃棄していた高知県北川村産のゆずの種から高品質なゆず種子油を抽出して取りだして原料にしているので品質も向上しているという。トレーサビリティを意識する人にも、安心のヘアオイルなのだ。
植物油100%のヘアオイルというと、「テクスチャーが重いのでは?」と心配する人もいるようだけど、ゆず油は軽すぎず重すぎないという絶妙な塩梅が特徴。販売は全国のバラエティショップ等にて。しっとりつややかな髪を手に入れたい人は、ぜひ一度チェックしてみては?【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細