「いざというとき」も「ふだん」もどちらも役立つおしゃれグッズ

株式会社フェリシモでは「スペースエマージェンシーキットの会」として、防災グッズの販売を行っている。防災グッズはもしもの場合に備えた必需品だが、値段が高いものも多い。しかし同社の製品は2016年12月31日まで特別価格での提供を実施中だ。さまざまな防犯グッズが合計6回送られてくるため、自動的にセットが完成するのが特徴。災害に何を備えたらよいのかを考えずに済むメリットもある。
さらにポイントは、基本は緊急時用のアイテムだが、普段使いにできるという点。例えば普段ひざかけにしているブランケットは防災頭巾になる。しまわず手元に置いておくことで、いざという時に素早く活躍させることにもつながる。カバーに入れればかわいいクッションとしても使えるので、自宅のインテリアやリラックスアイテムとしても重宝する。
ほかにも、折りたためるリュックは荷物が増えたときのサブバッグにできるし、撥水機能付きのポンチョはいざというときにはレジャーシートやテントに変身する。星座や宇宙をイメージしたデザインで見た目にもすてきな防災グッズ、家庭や仕事場に置いて普段使いしてみてはいかが? 【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細