赤べこに犬張子「郷土玩具な文具」が可愛すぎ

よ~く見ると、ちょっとコミカルで個性的な表情。色使いやフォルムはやさしい雰囲気で、見ているだけでホッとした気持ちになれそう。そんな印象の強い「郷土玩具」は、水引や扇子など洗練された「伝統的」な和ものと比べると、親しみがわきやすいと感じる人も多いのではないでしょうか。それが身近な存在である「文房具」と合体しちゃったから、もう可愛過ぎ!
ひと目で恋に落ちてしまいそうな女子が続出しそうな郷土玩具ステーショナリーを発売したのは、雑貨ブランドの「わをもん」。郷土玩具のどこか懐かしく温かみのある雰囲気を大切にしながら、一つ一つの絵柄をシンプルに描き起こし、すっきりとした中にかわいらしさが感じられるようにデザインされているそうです。手にしたときに伝わってくる上質感は、ステーショナリーの一部には風合いのある和紙を使ったり、少しくすんだカラーを取り入れるなどのこだわりから生まれたもの。使われているモチーフは、「赤べこ」「犬張子」「招き猫」「こけし」の4種。どれも日本各地で縁起元として親しまれてきたもので、その姿はやさしさにあふれています。
ラインナップは、メモパッド・スクエア、マスキングテープ、ポチ袋、ミニレターセット、箱入りフレークシール、がま口ポーチ、巾着の7種。どれもさりげない存在感だけど、縁起柄のものを使っていると、なにかいいことありそうな気がしてきません? 何かと忙しい毎日でも、郷土玩具柄のアイテムがあれば気持ちがほんわかあったかくなりそうです。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
・マスキングテープ350円(税抜)
・ポチ袋 5枚入り 300円(税抜)
・ミニレターセット便箋 8枚、封筒4枚入り 350円(税抜)
・箱入りフレークシール 24枚(柄6種×各4枚)400円(税抜)
・がま口ポーチ1200円(税抜)
・巾着1000円(税抜)
わをもん
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細