「コーヒー支出金額 日本一」の鳥取で「世界コーヒーサミット」開催

「コーヒー支出金額 日本一」「スターバックスコーヒーが最後にできた」県といえば、鳥取県。昨年5月のスターバックスが鳥取に初出店し、今年1月にはコーヒーの支出金額が前年29位からなんと全国1位に!そんな鳥取県で9 月23日(金)~10月2日(日)に「世界コーヒーサミット」が開催されることとなった。
「世界コーヒーサミット」の主な内容は「コーヒーの聖地とっとり」共同宣言や、「コーヒーに合う食べ物1グランプリ」、「とっとりコーヒーウィーク」、「鉄人道場六三郎氏 講演会『日本料理とコーヒーについて』」など。
中でも今週末開催される「コーヒーに合う食べ物1グランプリ」では、会場で地元鳥取や全国のカフェ、喫茶店が集い自慢のコーヒーを販売し、同時に会場では「コーヒーに合う食べ物」の一般投票を行い結果発表。コーヒーに合う食べ物No.1 が決定する。ケーキといった洋スイーツはもちろん、まんじゅう、どらやき、だんごといった和の甘味、ハンバーガーやカレー、焼きそばまで、9商品がエントリー。ほか、会場ではUCCコーヒーアカデミーによる「ご家庭で楽しめるおいしいコーヒーの抽出ワンポイントレッスン」といった講座も開催されるので、お近くの「コーヒー党」はぜひ足を運んでみて。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細