みずがめ座「新しいグッズに変えると、ぐんぐん運気がアップ」10月の猫☆占ニャい

夏毛から冬毛に変わり、もふもふ度がアップしている、にゃんこさんたち。過ごしやすい季節になって元気いっぱいのうちの猫(コ)が羽目をはずして病気にならないように<マドモアゼルにゃーこの猫☆占ニャい>を参考にして、危険から身を守ってあげましょう。
みずがめ座(1/21~2/18生まれ)の猫さんは…
ママへの贈り物はしっぽパタパタなどの愛情で!
「今月は新しいものを使うと運気がアップ。ボロボロにニャったツメとぎを新しくしてもらう、もっと大きなエサ入れに変えてもらうなど、「もうそろそろ変えてもいい頃ニャー」と、ママに猛列アピールして、やぎ座猫さんの生活に新しいグッズを増やしましょう。また、誰かに贈り物をすると、さらに運気が上がる運勢。もっと仲良くしたい人や猫さんに、大事にしているスーパーボールや羽のプレゼントを贈ると、縁が長続きして、ずっと一緒にいられます。ただし、自分のお気に入りがママのお気に入りとは限りません。夏の間に隠しておいたセミの抜け殻や、こおろぎの変死体などを持っていくと「ギャー」と叫ばれちゃうので、ママへはしっぽパタパタや頭すりすりなど、たっぷりの愛を行動で示しましょう」
ラッキーアイテム:「新品のゴミ袋」
*注意:この占いは猫さんたちに向けたもので人間向けのものではありません。でも、ぜひ飼い主さんが読んで、うちの猫(コ)がハッピーになるヒントに役立ててください。
*星座は猫が生まれた日にちで見ます。ただし、拾った子やもらった子など、確実な日にちがわからない場合は、家に来た時に何カ月くらい、または何歳何カ月くらいかを逆算して、だいたいの生まれ月の星座を読んでください。
みずがめ座の飼い主さん
「気が合わない人や宿命のライバルと思っていた人と、仕事や恋愛で最高のパートナーとなりそう。その相手が猫の肉球好きなら間違いなし! 一生の友やパートナーになる人かもしれません」
みずがめ座の猫さんがあニャたに何かを持ってきたら、ママが大好きという気持ちを伝えているサイン。いっぱいほめてあげて!【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
5歳の日本猫雑種。たぶん屋根裏で生まれ、母猫が運ぶ際に壁と壁の間に落としてしまい、壁と壁の間から鳴き声がすると救出され、現在の飼い主のもとへ。人間ママ(飼い主)の星占い好きに感化され、猫向けの占いを始める。特技は夜、ベランダで月を見ながらの占星術と猫パンチタロット。好物は「懐石4dish瀬戸内の小魚バラエティ」。10月の目標「毛づくろいをマメにして美毛にすること」。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細