たまりがち・行方不明なりがちな「領収書」「紙モノ」の整理収納、手作り○○でスッキリ!

#くらし   

家計簿つけなどお金に関する家庭事務は、つい後回しにしがち。処理を後回しにしないためにも、使いたいものがすぐに取り出せ、しまえる収納を目指しましょう。「家庭事務に使うものは、キッチンの近くに置くと家事の合間に行ないやすいですよ」と、教えてくれたのはスーパー主婦の井田典子さん。特に行方不明になってまいがちな公共料金の領収書の整理・収納におすすめなのが……。

【蛇腹ファイルを使って収納】

公共料金などの領収書は、家計簿をつけたあとふたを切った蛇腹ファイルに保存。ファイルの項目を細かく分けることで、どこに何があるか一目瞭然。面倒なふたの開閉もなし!

●蛇腹ファイルの作り方

1.100円ショップなどで購入できる複数ポケットの蛇腹ファイルを用意し、ふたの部分をはさみでカットする。

2.出し入れする頻度の高いものが手前にくるように色別にして、電気、ガス、カード明細などをラベリングする。

ふたを切れば、ワンアクションで取り出し可能! 収納場所はキッチン近くの引き出しに。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

教えてくれたのは:井田典子さん
相模友の会(婦人之友読者の会)所属。 NHK総合テレビの情報番組『あさイチ』で片づけの達人、スーパー主婦として活躍。主婦ならではの実践的な整理・収納術が好評で、全国各地で講演会も行なう。

撮影=木村文平 編集協力=大石結花

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)