横浜でクリエイティブ体験できる街なかフェス開催

普段、興味があってもなかなか踏み込むことができない「ものづくり」の現場。流通されて自分の手に入る「もの」がどのように作られているのか興味を持っている人も多いのでは? そんなものづくりの創作現場を見学できるイベントが横浜で開かれる。
2016年11月5日、6日の2日間、横浜のJR関内駅周辺で「関内外OPEN!8」が開催される。「関内外OPEN!8」は、今年で8回目となる街中フェス。横浜の中心である関外・関内エリアだからこそできる、「ものづくり」に触れ合える体験型イベントだ。
建築、アート、グラフィックデザイン、写真などのものづくりを行っている、約30のアトリエでアーティストやクリエイターと一緒にクリエイティブ体験ができるのがこのイベントの特徴。普段あまり接点のないアーティストやクリエイターと触れ合うことで、普段の生活の中で生かせる自分自身のクリエイティブ感が高まるかも!
また、今年初の試みとして「道路のパークフェス」が11月6日に開催される。芝を敷き詰めたアウトドア空間で、地産地消のオープンカフェやDJプレイ、ヨガレッスンなどデザイン・アート、スポーツ、フードなどを楽しめるお祭りが繰り広げられる予定。道路にチョークでお絵描きができたり、ダンボールで工作をしたりと子どもが楽しめるイベントもあるので子連れでの参加も楽しめそう。
国内外で活躍中のクリエイターやアーティストが考えた誰もが参加でき楽しめるイベント「関内外OPEN!8」。インドアでもアウトドアでも一日中楽しめる工夫がいっぱいなので、この機会にクリエイターの世界観を楽しんでみてはいかが? 【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細