パレード&フォトロケがスタート!東京ディズニーランドのクリスマス【行ってみた】
【クリスマスストーリーをつづるパレード】
まずはずせないのは、イベントのメインとなるパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」。キャラクターたちが乗った7台のフロートがパレードルートを進み、第1話、第2話…と、絵本から飛び出したような7つのクリスマスストーリーで楽しませてくれます。
■大切な人たちと過ごすクリスマス
ドナルドはデイジーや甥っ子たちとアットホームに、ミッキーはミニーやプルート、グーフィーたちと楽しく、「美女と野獣」のベルはビーストとロマンチックにと、思い思いの大切な人たちとクリスマスを過ごすディズニーの仲間たち。その幸せそうな姿を見ているだけで、ハッピーをおすそ分けしてもらえそう!

■鈴を鳴らし、雪を降らそう♪
パレードは途中3か所で停止すると、ショーモードとなり、クリスマスパーティの始まり。ミッキーたちがクリスマスソングに合わせてダンスを繰り広げたら、次はゲストの出番。“ベルの鳴らし方”や“雪の降らし方”の手振り・手拍子で参加して、パーティをさらに盛り上げよう! 恥ずかしがらず、思いっきり楽しむのが正解です。

【絵本の世界があふれるデコレーション】
イベント期間中は、パーク内各所がクリスマスらしい装飾で彩られ、よりクリスマスムードを盛り上げる。なかでも、イベントのテーマと連動した“ストーリーブック(絵本)”がモチーフのデコレーションや、初登場のフォトロケーションは記念撮影にピッタリ!
■入口からすぐに絵本の世界へ
エントランスの花壇では、クリスマスの絵本を楽しむミッキーたちの様子を表現したデコレーションがお出迎え。パークに入った瞬間から、クリスマスの世界へ入り込める。

■体験型の「フォトロケーション」
飛び出す絵本の中に自分が入り込んだような写真が撮れる、今年初登場のフォトロケ。絵本型のオブジェの中に立って撮影し画像を回転させると、ピーターパンがウェンディたちを冒険へ連れて行く、あの名シーンの中に自分が!


【温かい光にあふれる夜のクリスマス】
夜には夜の楽しみがお待ちかね。日没を迎える頃、イルミネーションが灯り出し、パーク内はグッとロマンチックな雰囲気へとシフト。特にワールドバザールの中央に立つ、高さ約15mのツリーの輝きは格別!

また、人気のナイトパレード「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」も、イベント期間中は音楽やコスチュームがアレンジされたクリスマスバージョンを公演。光り輝く夜のクリスマスも楽しんで。

昼はディズニーの仲間たちのクリスマスストーリーに胸がおどり、夜は無数のきらめきに心ときめく。東京ディズニーランドでしか味わえないクリスマスの魅力がいっぱいです。大切な人と訪れて、パークで過ごす自分だけの“クリスマスストーリー”を作ってみては? ©Disney 【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
住所:千葉県浦安市舞浜1-1
電話:0570-00-8632
時間:8:00~22:00(日によって異なる)
休み:なし
取材:小林未亜
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細