話題のおむつケーキでコンテストが開催!
ダイパーケーキとは、発祥の地アメリカでは「ベビーシャワー(娠8か月頃に仲間たちで出産に向けてエールを送るアメリカ発祥のお祝い習慣)」に使われていたアイテムで、赤ちゃんのおむつを使って作った、ケーキなどいろいろな形をした装飾のこと。ケーキと言っても食べられないが、手作りなので贈る側の気持ちは伝わるし、材料となるおむつはその後ふつうに使えるので、ママもうれしいアイテムとして人気になっている。
そんなダイバーケーキの盛り上がりを受けて、一般社団法人BABYSHOWER JAPANでは、2016年11月15日から2017年1月10日までの期間、オリジナルのダイパーケーキを創作し、出来栄えを競う「ダイパーケーキコンテスト」を開催中。コンテストは、自分が創作したオリジナルのおむつケーキの写真をネットで応募し、一次審査合格者はダイバーケーキの実物を郵送して二次審査に挑む仕組み。二次審査では最優秀賞(1名)とグッドデザイン賞(1名)が選ばれ、受賞すると同社の開催しているダイパーケーキマイスター養成講座の無料(最優秀賞)か半額(グッドデザイン賞)での受講権や豪華プレゼントがもらえる。講座で資格を得たあとは、ベビーシャワープランナーへのステップアップも可能だ。
大切な友人や家族への出産祝いにダイパーケーキを考えている人も、本格的に将来の仕事として考えてみたい人も、このコンテストにチャレンジしてみては?【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細