美容の達人に教わる「半身浴&角質ケア法」
寒さが増してくると、肌の調子が気になります。特に“冷え”は美肌の大敵! そこで、美容の達人・小西さやかさんがふだんから実行している美肌キープ法を教えてもらいました。
【ぬるめのお湯で半身浴】
時間があるときは、38℃くらいのぬるめの湯でゆっくりと入浴。「肩までつからず、湯は腰までにして半身浴に。しっかりと汗が出てくるまで続けます。毛穴につまった汚れが落ち、代謝も高まって肌のコンディションがよくなります」。
【ボディソープ+塩で角質ケア】
半身浴後は汚れや古い皮膚組織も落ちやすくなっているので、角質ケアを。ボディソープに塩を少し混ぜ、やさしく洗います。
肌はもちろん、血行がよくなって代謝アップした体はやせやすいというメリットも!【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
教えてくれたのは:小西さやかさん
コスメコンシェルジュ。一般社団法人日本化粧品検定協会代表理事。化学修士としての見地から、無駄のない最短・最適ななまけ美容法を推奨。新著『レディの教科書』(宝島社)も人気。
撮影/木村文平 スタイリング/中村美保 編集協力/中村 円
コスメコンシェルジュ。一般社団法人日本化粧品検定協会代表理事。化学修士としての見地から、無駄のない最短・最適ななまけ美容法を推奨。新著『レディの教科書』(宝島社)も人気。
撮影/木村文平 スタイリング/中村美保 編集協力/中村 円
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細