ちょっぴり不思議な「アルパカ」の赤ちゃん、ポヨふわで見るだけで幸せに!
くびが長くてモッフモフ。「かわいい!」というより、「何だか不思議?」という気持ちをくすぐられる偶蹄目ラクダ科の「アルパカ」ですが、その「赤ちゃん」を見たことはある?
全体的にミニサイズになっているのか、首の長さはどれくらいなのか……。そんな疑問は、和歌山県のアドベンチャーワールドで解決!
先月30日に、待望の赤ちゃんが生まれ、12月16日より公開の運びとなったアドベンチャーワールド。ここでアルパカの赤ちゃんが生まれるのは2回目とのことで、アルパカのママは、落ち着いた様子でベビーアルパカのお世話をしているとのだとか。
いち早く写真で公開された赤ちゃんアルパカは、いかにもな繊細なポヨポヨなフワ毛! 無条件で幸せになれてしまう、動物の赤ちゃんは、写真で見ても直接見ても、気持ちがウキウキするクリスマスシーズンをさらに盛り上げてくれそう。
なお子どもたちのアツいまなざしが注がれるEテレの子供番組にも、アルパカが登場する超有名な体操があるから、アルパカって何? なんて質問が飛んでくる可能性の大きいママたちも、赤ちゃんまでしっかり目撃しておけばひと安心? まずはアルパカママへのお祝いの気持ちを込めて、写真をぜひご覧あれ。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■アドベンチャーワールド アルパカの赤ちゃん公開概要
・公開開始日/平成28年12月16日(金)
・公開時間/午前10時00分~午後5時00分 (終日公開)
※動物の体調等により公開時間を変更、中止する場合がございます。
・公開場所/ファミリー広場
・赤ちゃん情報/出生日:平成28年11月30日 午後2時30分
性 別:オス
体 重:6400g ※12/9測定(出生時5135g)
アドベンチャーワールド
・公開開始日/平成28年12月16日(金)
・公開時間/午前10時00分~午後5時00分 (終日公開)
※動物の体調等により公開時間を変更、中止する場合がございます。
・公開場所/ファミリー広場
・赤ちゃん情報/出生日:平成28年11月30日 午後2時30分
性 別:オス
体 重:6400g ※12/9測定(出生時5135g)
アドベンチャーワールド
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細