キュートな飴のアクセサリーショップが博多マルイに限定オープン
和菓子屋さんの店先になにげなく並んでいる、昔ながらの手づくり飴。カラフルで繊細なかわいらしさに、つい手にとってみたくなりますよね。そんな手づくり飴の新しい楽しみ方を提案してくれるお店が、博多に期間限定でオープンします。
職人が作る和菓子の美しさに魅せられて、和菓子をモチーフにしたアクセサりーを作っており、京都と東京にショップがある「nanaco plus+(ナナコプラス)」。その「nanaco plus+」プロデュースによる「にっぽんの飴プロジェクト」が、博多マルイ1階に1月11日から31日の期間限定でオープン中です。
「にっぽんの飴プロジェクト」のテーマは、「にっぽんの飴をもっとたのしもう!」。手まり飴や金太郎飴に代表される日本伝統の飴は、小さなお菓子でありながら、日本らしい独特のセンスや色使いにあふれています。
その美しさ、愛らしさをそのままに、本物の飴を樹脂でコーティングしてアクセサリーパーツにしてしまったのが、このプロジェクトの目玉になる飴アクセサリーになります。食べるだけじゃもったいないという、手づくり飴への愛情がいっぱい詰まったアクセサリーです。
中でも一押しはチャームとピアス。カラフルでキュートな、飴そのもののチャームやピアスは、かわいいだけでなくインパクトや話題性も十分。価格も1000円前後とお手頃で、みんなと同じアクセサリーでは飽き足らないという方にもおすすめです。ちなみに、本物の食べられる飴も販売しているので、くれぐれもお間違えのないように。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細