まるでウッドチップ!? 「ハッピーターン スパイシーショコラ味」の見た目が衝撃的すぎると話題に
「しあわせのいちご味」や「大人のハニーマスタード味」など、次々と新商品が出る「ハッピーターン」(亀田製菓)。現在は受験シーズン真っ只中のせいか、「合格するぞ! ハッピーターン」という商品まで登場し、受験生をお菓子で応援している模様。
そんな中、「ハッピーターン スパイシーショコラ味」がセブンイレブンの期間限定商品として発売され、その見た目に驚愕する人がTwitterで続出。あまりに衝撃的すぎる「ハッピーターン」って一体どんなもの?
■ターン王子もビックリ
「ハッピーターン スパイシーショコラ味」は、ハッピーパウダーにココアパウダーとピリ辛な唐辛子が加わった「あと味ピリ辛」なハッピーターン。味については「想像以上にピリ辛で美味しい」「うまい! 酒と合う」という称賛の声から、「不思議な味だった…」「チョコと唐辛子、別々のがいいんじゃないの?」という疑問の声までが上がっています。新商品の味について賛否両論なのはよくあることなので置いておくとして、問題なのは「見た目」。
黒っぽいココアパウダーが「ハッピーターン」全面にまぶしてあるせいで、「発掘現場から出土したみたいだ(笑)」「徳川の埋蔵金ハッピーターン」など、“発掘された”ように感じる人が多い様子。
また、「庭でガーデニングできそう。ウッドチップみたい」「放置して黒ずんだバナナっぽい」「黒糖かりんとう!!」という「ハッピーターン」以外の何かを連想する人も。パッケージには黒い「ハッピーターン」のイメージ写真の横に「ハッピー王国のターン王子」というキャラクターのイラストが描かれているのですが、「王子、驚いて腰を抜かしているようにも見える(笑)」「こんなに黒けりゃ王子もビックリだわ」と王子の気持ちを妄想してしまう人まで。
■以前にもあった黒い「ハッピーターン」
実は黒い「ハッピーターン」が発売されるのは今回が初めてではないんです。以前販売されていた「大人のショコラ味」や、セブン&アイ限定で販売されていた「わくわくマジックハッピーターン」も真っ黒な「ハッピーターン」で、「黒い! ターン王子はご乱心か?」「見た目がハンバーグっぽい」などと話題を呼んでいました。
期間限定で発売されていた「ハッピーターン 3種のアソート」の40周年記念バージョンにも、いつもの「ハッピーターン」、「しょうゆマヨ味」、「チーズ味」の中にこっそりと「チョコハッピーターン」という茶色い「ハッピーターン」が紛れ込んでいました。何度か発掘されているチョコレート系の「ハッピーターン」。もしかして今後も定期的に食べられる味なのかも?
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細