雑談力をスケールアップ!1年より1日のほうが長い惑星があるってホント?キリンは超高血圧!?天体や動植物、化学など、読めば思わず人に話したくなる様々なジャンルの理系ウンチクを紹介!「理系テーマ」を超えた「地球テーマ」の雑学を無料で試し読み!
今すぐ購入する【PR】
-
第97回
#趣味
じつはビタミンを発見したのは日本人!?日本人博士の偉大なる功績
-
第98回
#趣味
偉人「ニュートン」の意外な素顔!ネコ好きが高じて発明⁉
-
第99回
#趣味
コンピューターの登場以前、数学は「チーム戦」で解いていた!?
-
第100回
#趣味
インド発祥なのに、「アラビア数字」と名づけられたのはなぜ?
-
第101回
#趣味
世界1位の大河「アマゾン川」の地下にはもう一つ巨大な河がある⁉
-
第102回
#趣味
どうして海の水はしょっぱいの?地球の成り立ちと関係していた!
-
第103回
#趣味
「エベレスト」は世界一高い山じゃなかった!世界最高峰がほかにも⁉
-
第104回
#趣味
空はなぜ青くて、夕焼けはなぜ赤いのか?空に色がついて見える理由