いつも優しくて明るくて、自慢のお母さん。そんな母が48歳で若年性認知症を発症し、幸せだった毎日は徐々に崩れ始めます。苦悩と葛藤、孤独感…小学5年生にして「ヤングケアラー」となった美齊津康弘さんの人生を描く、注目マンガが無料で試し読みできる!
-
第1回
#趣味
40代の母が豹変!? 「あなたが悪いんでしょ」鏡に向かって暴言を吐き始めて/48歳で認知症になった母(1)
-
第2回
#趣味
ホットケーキの作り方がわからない? 40代の母に感じ始めた異変/48歳で認知症になった母(2)
-
第3回
#趣味
お風呂に入らず同じ服を着続ける母。家族は異変に気付くも受け入れられなくて/48歳で認知症になった母(3)
-
第4回
#趣味
「夕飯のしたくをしないと」若年性認知症の母が料理をした結果/48歳で認知症になった母(4)
-
第5回
#趣味
自慢の母が数年で別人のように。料理も掃除もできず家の中は荒れ放題/48歳で認知症になった母(5)
-
第6回
#趣味
「人をバカにして!」アルツハイマーの診断を受け入れられない母/48歳で認知症になった母(6)
-
第7回
#趣味
認知症の母と共に叔母の家に引越し。他人の家にいるストレスで病状はさらに進行して/48歳で認知症になった母(7)
-
第8回
#趣味
勝手に怒ったり泣いたり。認知症の母との会話は支離滅裂/48歳で認知症になった母(8)