「ゲームや動画に夢中」「口答えや言い訳ばかり」…こんな時子どもたちに、言ってしまいがちな「ネガティブワード」を、どのような「ポジティブワード」に言い換えればいい?全国で相談に応えてきた教育専門家のアドバイス、適切な声かけを無料で試し読み!
今すぐ購入する
-
第9回
#育児・子育て
「もっと集中しなさい!」って言ってもダメだった!注意散漫な子へかけるべき言葉は?/子育て言い換え事典(9)
-
第10回
#育児・子育て
「公園でまだ遊びたい!」なかなか帰りたがらない、切り替えが苦手な子へかける言葉は?/子育て言い換え事典(10)
-
第11回
#育児・子育て
「この宿題、むずかしい!」問題が解けずにかんしゃくを起こす子どもへかける言葉は?/子育て言い換え事典(11)
-
第12回
#育児・子育て
「ねえねえ、聞いて」としつこく話しかけてくる子へかける言葉は?/子育て言い換え事典(12)
-
第13回
#育児・子育て
「べつに一番にならなくていい」と言う子どもに競争心・向上心を持たせる魔法の言葉/子育て言い換え事典(13)
-
第14回
#育児・子育て
宿題やテスト勉強をせずに、ダラダラ…。初動が遅い子にオススメの勉強法/子育て言い換え事典(14)
- 1
-
2