ダブルワークと子育てに奮闘するシングルマザーのまるさん。ひとり息子が2歳の時、発達障がいがあると気づいて…。不安や悩みで辛い時もあるけれど、着実に成長していく息子の姿に幸せや喜びもいっぱい。共感が止まらない育児日記を無料で試し読み!
-
第9回
#育児・子育て
検査も問診もままならない…発達障がいの息子の3歳児健診に心がすさむ/シンママのはじめて育児は自閉症の子でした(9)
-
第10回
#育児・子育て
仕事→保育園→療育→家事がエンドレス。ひとり親×発達障がい育児の毎日/シンママのはじめて育児は自閉症の子でした(10)
-
第11回
#育児・子育て
いつもと雰囲気が違うと保育園でも拒否!? 行事に参加できない発達障がいの息子/シンママのはじめて育児は自閉症の子でした(11)
-
第12回
#育児・子育て
離婚したけど元義母とは今も仲良し。障がいがある息子との3人旅行/シンママのはじめて育児は自閉症の子でした(12)
-
第13回
#育児・子育て
ひとり親の自分に「もしも」のことがあったら? まだ意思表示できない息子に心配が尽きない/シンママのはじめて育児は自閉症の子でした(13)
-
第14回
#育児・子育て
他人の子どもの成長で涙ぐむ…⁉ 発達障がいに理解ある周囲に恵まれて/シンママのはじめて育児は自閉症の子でした(14)
- 1
-
2