「使わないならちょうだいよ!」軽い一言でも、対象の物や相手、頻度によっては驚くこともありますよね。ママ友から譲ってと言われた服は、大事にしていたハイブランドの1点もの。関係が悪くならないようやんわりと断るのですが、ママ友は一歩も引きません。挙句の果てに、勝手に試着まで始めてしまい…。この状況、どうしたらいいの!?
-
第1回
#趣味
「いらないなら、ちょうだい!」交換ではなく一方的に欲しがるママ友にモヤモヤ/妖怪クレクレママ(1)
-
第2回
#趣味
「着ないなら娘にもらっていい?」って、冗談だよね?今度は私の服を欲しがるママ友/妖怪クレクレママ(2)
-
第3回
#趣味
普通なら引き下がるはず!やんわり断っているのに全然通じないママ友/妖怪クレクレママ(3)
-
第4回
#趣味
ドヤ顔で「細身の方が着こなせるよ!」失礼すぎるママ友にうんざり/妖怪クレクレママ(4)
-
第5回
#趣味
ママ友が暴走!サイズがあわない私の服を無理やり着ようとした結果…/妖怪クレクレママ(5)
-
第6回
#趣味
いくらママ友でもさすがに無理!ハイブランドの1点ものを破いておいてその態度?/妖怪クレクレママ(6)
-
第7回
#趣味
大事な服を破いておいて謝るだけ?ママ友の夫もとんでもない奴だった!/妖怪クレクレママ(7)
-
第8回
#趣味
破かれた服の弁償額を伝えたらまさかの反応!人を詐欺呼ばわりするなんて…/妖怪クレクレママ(8)
-
1
- 2