介護の知識ゼロだった孫娘が認知症祖母の介護者に。「もの盗られ妄想」「真夜中の1人歩き」など、どんどん過酷になっていく介護に、心身ともにストレスを抱えていく日々。「助けてほしい」と声を上げづらい若い介護者が実体験を元に描いたコミックエッセイを試し読みできます。
-
第1回
#趣味
「私のお財布盗ったでしょ!」認知症の症状が出始めた73歳祖母。まさか孫が標的になるなんて!/嫌いから可愛いになった私のおばあちゃん(1)
-
第2回
#趣味
何度もモノを失くし、本気で孫をにらむ。感情の起伏が激しい祖母が「普通」とは思えない!/嫌いから可愛いになった私のおばあちゃん(2)
-
第3回
#趣味
「認知症=バカにされた!」の受診拒否は絶対避けたい!介護福祉士さんのアドバイスで健康診断作戦へ/嫌いから可愛いになった私のおばあちゃん(3)
-
第4回
#趣味
「私はボケてない!」受診拒否する祖母が頑なに認知症を認めたくない理由/嫌いから可愛いになった私のおばあちゃん(4)
-
第5回
#趣味
アルツハイマー型認知症の診断が下りた祖母。薬物療法を始めた矢先に事件勃発!/嫌いから可愛いになった私のおばあちゃん(5)
-
第6回
#趣味
治療を拒む祖母の認知症はさらに進行。深夜、奇妙な行動を取るように/嫌いから可愛いになった私のおばあちゃん(6)
-
第7回
#趣味
「ねぇねぇねぇねぇ」一日中同居の孫を探しては話しかける認知症の祖母/嫌いから可愛いになった私のおばあちゃん(7)
-
第8回
#趣味
行き先は丘の上の喫茶店?深夜2時に出かけようとする認知症の祖母/嫌いから可愛いになった私のおばあちゃん(8)