近所の放置子は娘をいじめる女の子。そんな「いじめっ子」にも、優しくしなければいけないの? 臨床心理士・公認心理師である白目みさえさんが描く、「放置子」という存在にどう対応していくかを考えさせられるエピソードをご紹介します。
-
第9回
#趣味
どうして!? 娘を追うように学童保育に通うことになった放置子/放置子の面倒を見るのは誰ですか?(9)
-
第10回
#趣味
愛情不足ゆえ? 娘を悪く言ってまで自分を認めてもらいたがる放置子/放置子の面倒を見るのは誰ですか?(10)
-
第11回
#趣味
放置子が愛情不足なのは私のせいじゃない。対応は何が正解なの?/放置子の面倒を見るのは誰ですか?(11)
-
第12回
#趣味
娘が放置子に蹴られた!? 「もうやだ」と涙を流す我が子/放置子の面倒を見るのは誰ですか?(12)
-
第13回
#趣味
「仲間外れにした罰だ!」自分勝手な理由で娘にケガをさせたなんて/放置子の面倒を見るのは誰ですか?(13)
-
第14回
#趣味
娘に嫌がらせをするのは「大好きなお友達だから」? 彼女の言い分が分からない/放置子の面倒を見るのは誰ですか?(14)
-
第15回
#趣味
悪気がないなら許さないとダメなの? 教師の対応に憤りが止まらない/放置子の面倒を見るのは誰ですか?(15)
-
第16回
#趣味
「自分の子どもが一番大事なんて当然」あっけらかんと言う友人に涙/放置子の面倒を見るのは誰ですか?(16)
- 1
-
2