-
#趣味
こんなにもうかる話はない。日明貿易で巨万の富を得た幕府/日本の歴史6(2)
-
#趣味
室町幕府の最盛期。「日本国王」として明(中国)との貿易をはじめた足利義満/日本の歴史6(1)
-
#趣味
平氏vs源氏の最終決戦・壇ノ浦の戦い。繁栄を誇った武家政権・平氏は滅亡へ/日本の歴史5(6)
-
#趣味
後白河法皇の企みで頼朝・義経兄弟に亀裂が! 義経は平氏との最終決戦へ/日本の歴史5(5)
-
#趣味
平氏の時代を築いた平清盛の死。戦いに長けた義経の大活躍で勢いを伸ばす源氏/日本の歴史5(4)
-
#趣味
水鳥のおかげ!? 背水の陣で迎えた戦いに勝利し、弟・義経と再会/日本の歴史5(3)
-
#趣味
伊豆に流されていた源氏の棟梁・源頼朝。妻・北条政子の支えのもと、いよいよ挙兵!/日本の歴史5(2)
-
#趣味
平氏を討て!全国に散らばる源氏たちを奮い立たせた以仁王の言葉/日本の歴史5(1)
-
#趣味
法皇すら排除しすべてを我が物にした平氏。日本中に不満がくすぶりだす/日本の歴史4(7)
-
#趣味
清盛vs後白河法皇。仲をとりもつ義妹・滋子の死で一触即発の事態に/日本の歴史4(6)
-
#趣味
武力、財力、権力を手にした平氏一族の大繁栄。清盛は最高職へ/日本の歴史4(5)
-
#趣味
平氏の勝利で幕を閉じた平治の乱。源頼朝と義経は死罪を免れることに!/日本の歴史4(4)
-
#趣味
日本で一番の不覚人と手を組んだ?! 源義朝の後悔/日本の歴史4(3)
-
#趣味
源頼朝の初陣!清盛の留守中に上皇とみかどを監禁!?/日本の歴史4(2)
-
#趣味
上皇の側近と手を組み勢いを増す平清盛。反撃の手立てを探る源義朝/日本の歴史4(1)
-
#趣味
この世は私の天下。政略結婚によって政権を手中に収め、頂点に上り詰めた道長/日本の歴史3(5)
-
#趣味
まるで光源氏のようなお方。道長の娘・彰子に仕えることになった紫式部と道長の出会い/日本の歴史3(4)
-
#趣味
必ず上りつめてみせる。歴史に埋もれるだけの運命だった道長が動き出す/日本の歴史3(3)
-
#趣味
道長の対立勢力、中宮・藤原定子に仕えた、清少納言/日本の歴史3(2)
-
#趣味
権力争いを制し、平安時代の政治を思うがままに動かした、藤原道長/日本の歴史3(1)
山本博文の読みもの
読みものいろいろ
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細