日暮えむの読みもの
-
#くらし
幼い頃は気づかなかった優しさ。曾祖母がいつも見守ってくれていた帰り道/ひぐらし日記(7)
-
#くらし
今から思えばなんていうことを…曾祖母の優しさを当たり前と思っていた日々/ひぐらし日記(6)
-
#くらし
仕事をしすぎて曲がってしまった指にいつも輝く金色の指輪/ひぐらし日記(5)
-
#くらし
いつも最後までやっているのは曾祖母。女4世代せっせと「しそ巻き作り」/ひぐらし日記(4)
-
#くらし
曾祖母流の脱毛法!? 往復10時間の道を歩き続けた結果…/ひぐらし日記(3)
-
#くらし
もし曾祖母がいなくなったら…その日気づいた、大切なものを失う怖さ/ひぐらし日記(2)
-
#くらし
舟で嫁入りした曾祖母。やさしい日々の思い出/ひぐらし日記(1)
1/1
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
-
1
父親に別の家庭があった?「家族だけど全部は知らない」秘密が明らかになった時あなたはそのまま「家族」でいられますか?
-
2
生死の境で闘い続けてきた妻。家族全員が揃うのを待っていたかのように、彼女は旅立ちの瞬間を迎えた/私がシングルファザーになった日(16)
-
3
「そろそろ葬儀屋を…」確実に死に向かう娘を前に、あまりに痛ましい父の姿/私がシングルファザーになった日(15)
-
4
入浴しない、着替えない母。小学校の友達に「汚いね」と言われ 美齊津康弘さんが語るヤングケアラーの苦悩【48歳で認知症になった母】
-
5
「あと2日」突然倒れた妻の命の期限は目前という残酷な現実/私がシングルファザーになった日(14)