48歳で認知症になった母の読みもの
-
#くらし
徘徊する母を連れ戻し、パイプに詰まった汚物を掻き出して…小学5年生で介護者となった「ヤングケアラー」のリアル
-
#くらし
母が入院して1週間。家族全員で会いにいくも、そこにあったのは病人そのものの姿でした/48歳で認知症になった母(20)
-
#くらし
認知症を治すために入院した母。「お母さんがいない」ぽっかり空間が空いたような家の中/48歳で認知症になった母(19)
-
#くらし
認知症が治る? 母の長期入院を決めた父に、僕も従うしかなかった/48歳で認知症になった母(18)
-
#くらし
認知症の母を世話し続けてくれた叔母が「出ていく」!? 生まれて初めて僕は土下座をした/48歳で認知症になった母(17)
-
#くらし
友だちのお母さんは徘徊しないし服も汚れてない。僕は無意識に認知症の母と比べてしまった/48歳で認知症になった母(16)
-
#くらし
認知症の母と寄り添うように眠る父。誰にも弱音を吐かないで、ギリギリ踏ん張っていた/48歳で認知症になった母(15)
-
#くらし
一番つらいのはお母さんなのに。僕のことすら見えていないような認知症の母/48歳で認知症になった母(14)
-
#くらし
認知症の母は息子のことすら忘れてる? 自分を分かってもらえない怒りでつい手が出て/48歳で認知症になった母(13)
-
#くらし
現実逃避のために勉強漬けの日々。認知症の母の大きな独り言は、耳栓でブロックした/48歳で認知症になった母(12)
-
#くらし
【48歳で認知症】「お母さんなんかいなくなっちゃえ!」中学生の僕を誰も助けてくれない現実/48歳で認知症になった母(11)
-
#くらし
何度も昔の家に行ってしまう認知症の母。「迎えに行かなきゃ」自分に言い聞かせる日々/48歳で認知症になった母(10)
-
#くらし
認知症の母の困った行動が増えていく。この現実から逃げ出したい、そんな思いが強くなる/48歳で認知症になった母(9)
-
#くらし
昔の家へと戻ってしまう認知症の母。「お母さん、帰ろうよ」どうしてこうなっちゃったんだろう/48歳で認知症になった母(8)
-
#くらし
叔母の家で暮らし始めた僕たち。他人の家にいるストレスは、認知症の母を蝕んでいった/48歳で認知症になった母(7)
-
#くらし
度が過ぎる物忘れと様子の変化。48歳でアルツハイマーと診断された母と共に叔母の家へ/48歳で認知症になった母(6)
-
#くらし
母が活躍した運動会からたったの2年。認知症でボロボロになった姿とのギャップがつらい/48歳で認知症になった母(5)
-
#くらし
母の認知症が進行し、家の中が荒れていく。料理の仕方が分からずに起きた二度目のボヤ騒ぎ/48歳で認知症になった母(4)
-
#くらし
何日も入浴せず、着替えもせず。認知症のせいで身だしなみにも無頓着になった母/48歳で認知症になった母(3)
-
#くらし
退職させられるほど認知症が進行した母。ホットケーキを作っていたらボヤが発生!?/48歳で認知症になった母(2)