【セリア】「ネーム印スタンド」で宅配受取時のサインの手間を大幅に解消♪
事務のパートをしているのですが、他部署の事務員さんに印鑑をもらいに行ったら、ネーム印をスタンドからスッと取り出して押してくれました。
そんな便利なスタンドがあるんですね~、なんて声を掛けたら「これ、100均で買ったんだよ」とのこと。
100均に行く機会が多いのに、全然知りませんでした!さっそく買ってみたら自宅でも便利に使えたのでご紹介します。

・「ネーム印スタンド」100円/1個(税抜き)
<サイズ>約4.2×4.6×4.2cm
最近は通販の利用も増えつつあり、毎回受け取りのサインするのって面倒ですよね。
わが家でも使っていないネーム印を下駄箱に立てていたのですが、すぐに倒れてしまったり、ふたをあけて印を押すと荷物がすぐに受け取れなかったりして意外と不便でした。
このアイテムのうれしいところは、ふたなしでスタンドに立てておけるところ。
片手でスッとネーム印を取り出して押すことができます。

ふたをあけたまま立てられるのは便利ですが、ここで困るのがふたの置き場ですよね。
このネーム印スタンドはスタンドの下部分を外すことができ、その中にネーム印のふたを入れておくこともできます。
これならうっかりふたをなくしてしまう心配もありませんよね。

「ふたを外したままだとすぐにインクが乾いちゃうんじゃない?」「ネーム印を持ち歩く機会も多いから、毎回スタンドを分解してふたを取り出すのが面倒」

その場合は、ふたをつけたままスタンドに立てておくことも可能です。
ふたを付けたまま使う場合は、ふたを上にしてスポッと差し込むとうまくいきますよ。

実際に下駄箱の中でネーム印スタンドを使ってみました。
コンパクトなので不自然に目立つこともないのが、私としては大満足でした。
通販だけでなく、宅配食材や洋服のレンタルサービスなど、便利なものが増えつつあります。
実はそういうものが大好きなので、ついついお試ししてしまいます。
そうはいってもその都度、受取書に1枚1枚名前を書くのは大変ですし、宅配の方を待たせるのも申し訳ない…。
そんなプチストレスは、ネーム印とこのスタンドを使ってスッキリ解決させちゃいましょう。
文=あささん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る