大きなピンチと幅広が使いやすい!【ダイソー】の「ピンチハンガー ズボン干し用」で“速乾”ライフを楽しもう
長かった梅雨があけ、ようやく洗濯がラクになってきました。
そうはいっても、ジーパンなどのパンツ類やマキシ丈のAラインワンピなど、ただ普通に干すだけではなかなか乾いてくれないものも。
わが家ではパンツ類はピンチハンガーを使って“筒干し”するのがお約束なのですが(中まで風が通って乾きやすい!)、そのピンチハンガーがクセモノでして…。
小さいピンチ(洗濯ばさみ)がいくつもついているハンガーだと、そのピンチ同士が絡み合っちゃうんですよね。
干す前に絡み合ってるピンチをほぐし、さらにほぐした個々のピンチがあちこち向いているのをまっすぐ下向きにし、という手間の面倒なことといったら!
雑に扱ったら、絡まってるピンチがブチッとちぎれてしまったこともあり、洗濯あるあるのプチストレスです(泣)。
ラク~に筒干しできるハンガー類はないものかと【ダイソー】で探したところ、ありました! これならもうピンチ問題にイライラすることもなくなりそうなハンガーが。

「ピンチハンガー ズボン干し用」 100円(税抜き)です。
まさに「ズボンを干すため」のハンガーです。

厚手の布もガシッと挟んでくれそうな大きなピンチが4つついていて、どれも位置を左右に動かすことができます。
サイズは約横475×縦270×奥行25mm。
材質はポリプロピレン、鋼。

最大の特徴は、大きなピンチがついているバー部分が輪っかになっていること!
これが“速乾”のポイントなんです。

パンツ類のウエスト部分を前後にあるピンチで挟んで、中に風が通るように広げて筒干しすることができるからです。
あ、もちろん内側のポケットが乾きやすいように、裏返すことを忘れずに~。

タオルだって片側1枚ずつ、いっぺんに2枚干すことも可能。

もちろん、ピンチを使わずに普通のハンガーとしても使えます。
横約475mmと通常のハンガーより大きいので、ダブッとした夏のワンピースなどを干すのにもおすすめ♪

ピンチがついている部分を横にして、身ごろ部分に空間をつくることで風の通りがよくなり、マキシ丈でも裾までしっかり乾きますよ。
もちろん、パパの大きなTシャツ類を干しても◎。わきの下の乾きにくい問題もたちまち解消です。
この「ピンチハンガー ズボン用」を導入して以来、洗濯物干しのプチストレスがなくなるし、乾きにくかったワンピもしっかり乾いてくれるし、大助かりです。
衣類が汗まみれになりやすい夏場こそ、この「ピンチハンガー ズボン干し用」を上手に使って、洗濯物をすっきりカラッと乾かしましょー♪
文=カッパスキー
カッパスキー

関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る