耐荷重2kg!鍋も吊り下げOK【キャンドゥ】「ネオジムマグネットフック」が超強力
キャンドゥに買い物へでかけたら、売れ筋商品として「ネオジムマグネットフック」が紹介されていました。なんだか見た目には、とっても小さく見えるけれど…垂直時には2kgまで吊り下げることができるそう。ついつい気になって、買って帰ることにしました!

・「ネオジムマグネットフック」100円/1個入(税抜き)
<材質>本体:鉄(ニッケルメッキ)・マグネット、シール:塩化ビニル樹脂、紙
<サイズ>1.2×3.3cm
シンプルデザインで超優秀な「ネオジムマグネットフック」

キャンドゥのいち押し「ネオジムマグネットフック」は、強力磁石を使用しています。
時計やスマートフォンなどの磁気の影響を受けやすいものは、近づけないようにしましょう。

マグネットの接着面には、付属の保護シールを貼ってから使います。
強力マグネットで2kgまで吊り下げ可能!

「ネオジムマグネットフック」は、垂直時の耐荷重がなんと2kgまで!
1.2×3.3cmと小さいのに力持ち!

横向きにして使うこともできます。
横向き時の耐荷重は500gまで。それでも充分ですよね。

まずは、約500gのフライパンを吊り下げてみました。ちょっと不安定な気がするけれど…

垂直に使っているので、全然余裕でした!

さらに、約1kgの鍋の吊り下げにも成功!
フックの部分が細いので、別のS字フックを使って提げてみました。
安定感があります!
このあと、約1.5kgある圧力鍋にも挑戦しましたが、大丈夫でした!
圧力鍋のふたをセットした状態で吊り下げてみたところ、2kgを超えてしまったのでマグネットが落下してしまいました…。
キッチンに鍋をいくつも吊り下げることはしないけれど、重ための鍋も洗ったあとにちょっと乾かしておきたいってことありますよね。レンジフードなどにもつけることができ、「ちょっと一瞬だけ~」とキッチンツールをちょい掛けできる便利さがあって良いですね。
小さいので、マグネットフックだけつけっぱなしでも気になりませんよ。

次は玄関で使ってみました。
パパのバイクのヘルメットと、娘の自転車のヘルメットを同時に吊り下げ。つっぱり棚にもぴたっとくっついて、良い感じです。

強力マグネットを使った別の商品と比べてみました。
つっぱり棒などの細いポールにも使えて、見た目もスマート。

娘の「夏休みのカレンダー」置き場に悩んでいたら…カラーボックスのネジ部分に「ネオジムマグネットフック」がフィット!
こちらは横向きで使用。まさかこんなところに吊り下げることができるとは…。
強力マグネットを使った類似フックはたくさん出ていますが、これはシンプルで使い勝手抜群です。インテリアとも馴染みやすく、小さいので邪魔になりません。
いまは、使い方をあれこれ試している最中ですが、1つ持っていると何かと使えて便利だな~と感じました!
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る