取っ手つきってこんなに便利!【キャンドゥ】「取っ手つきシリコーンカップ」
どの100円ショップにも、お弁当グッズはたくさんありますが、最近のお気に入りはキャンドゥの「取っ手つきシリコーンカップ」。
なんともいえない愛らしいデザインで、絶妙な使いやすさが魅力的なこの商品。どこがおすすめなのかご紹介しちゃいます!

・「取っ手つきシリコーンカップ」100円/3個入(税抜き)
<材質>シリコーンゴム
<サイズ>
・レッサーパンダ:約3×3×3.4cm
・シロクマ:約3×3×3.5cm
・ウサギ:約3×3×3.9cm
取っ手付きシリコーンカップがお弁当で大活躍

おかずを小分けにしたり、仕切りに使えるシリコーンカップは、お弁当箱の中で大活躍。
電子レンジや食洗機で使えるほか、クッキーや小さい蒸しパンなどの型にできたりなど、使い勝手がよくて便利ですよね。
今回購入したのは、かわいらしいカラーの3個セットで、それぞれレッサーパンダとシロクマ、ウサギの動物たちが付いています。

カップの動物の部分が取っ手になっています。つまみやすいから、お弁当箱への出し入れがしやすい!

わが家のパパの弁当箱は、縦長のスリムタイプ。会社の電子レンジを使って、温め直して食べているようなのですが、ミニトマトなどは事前に外してから温めているそう。
今までは、紙製のおかずカップに、ぎゅぎゅっと詰めたらそれで終了!だった私ですが、「電子レンジにいれるときに、温めないおかずのカップが取りにくい」「出すときに、ほかのおかずが手につくからいやだ~」とぼやいていたのを思い出し…「取っ手がついていたら良いのでは?」とこちらを採用。
すると、つまみやすい取っ手がついたことで、いままでのプチストレスが改善されたようです。

使ってみると、ほかにも良い点が。シリコーンカップのサイズが合わず、一見スカスカに見えるお弁当箱も…

ぐっと寄せれば、たちまちフィット!形が自由に変えられるのがすごく良い!

子ども用のお弁当箱にもフィット!
カーブがあってもすき間がほとんどできません。

洗って乾かしたら、重ねてコンパクトに収納できるのもいい!
取っ手の動物たちの背中に、哀愁を感じますね(笑)。

さらに、とろ~んとした動物のおひるね顔に癒やされます。
お弁当生活がはじまったばかりの娘も、取っ手をつまめばカップがズレないので、おかずにフォークをさすときに、安定感が出たのではないかな?と感じています。
「取っ手がついた」それだけなのに、このひと工夫がうれしいな~と感じたアイテムでした!
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る