おうちがおしゃれカフェに大変身!【ワッツ】「ラテアート用ステンシルシート」
おうち時間が増えたことで、自宅でコーヒーを楽しむ機会が多くなったという方は多いはず。
私もその一人で、コーヒーメーカーを活用して毎日家でカフェラテを淹れるようになりました。
でもどうしてもカフェ気分を味わいたくなったとき、わが家で大活躍しているアイテムがあるんです。

・「ステンシルどうぶつ柄4枚入」100円/4枚(税抜き)
<サイズ>直径約10cm
<原料樹脂>ポリスチレン
<耐熱温度>約70℃

キュートなどうぶつデザインのステンシルシートは、くま・ねこ・とり・パンダの4種類がセットになっています。
使い方はコーヒーの上にミルクの泡を浮かべて、その上からステンシルシートをかぶせます。

しっかりした素材感なので、かたくて使いやすいです。
そして上からココアパウダーを振りかけるだけ。

そっとステンシルシートを外せば、まるでカフェのようなラテアートが完成します!
1日目はねこで少し失敗してしまいましたが……

2日目はくまで大成功!

コツはパウダーをかなり少なめにすることです♪
かけすぎると泡で流れてしまうので、ササッとふりかける程度にしましょう。
わが家のコーヒーメーカーにはラテメニューがあるので、そちらを使用していますが、100円ショップで売っているミルクを泡立てる用のフォーマーでもOKです。
ココアパウダーだけでなく、粉糖でも使用できます。

とってもかわいいデザインなので、子ども達のお昼用に作ったパンケーキなどにふりかけても好評でした。

ケーキなどのお菓子を家で手作りするときなど、さまざまな用途で活躍してくれるアイテムです。
おうちカフェに飽きてきたなと感じている方は、ぜひ簡単ラテアートを自宅で楽しんでみてください♪
文=yuzuko
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る