薄くてびっくり!【ダイソー】携帯型「カードミラー」があらゆるシーンで大活躍♪
外出先でさっと身だしなみを整えたいときに、持っていると便利なのが手鏡。
でも、常に持ち歩くとかさばるし、いちいちポーチから取り出すのも面倒なときってありませんか?
そんな私がおすすめするのは、ダイソーの「カードミラー」!
超薄型で軽く、カードサイズなので使い勝手も抜群です。

・「カードミラー(シンプル)」100円/1個入(税抜き)
<材質>アクリル樹脂
<サイズ>約8.3×5.2cm
薄型でかさばらない!便利な「カードミラー」

シンプルでスタイリッシュなデザインの「カードミラー」。
写真のデザイン以外にも、数種類ありました。

パッケージを確認すると、ミラーの部分がアクリル樹脂でできているため、軽くて割れにくいのだそう。

使う前に、表面の保護フィルムを外します。

ほんと~に薄いので、場所を取らないのが良いなと思いました。

サイズを測ってみたら、約8.3×5.2cmでした。交通系ICカードとほぼ同サイズです。
「カードミラー」は、どんなシーンで使える?

たとえば、パスケースに入れて持ち歩くことができます!
薄いのでICカードといっしょに重ねて入れることもできます。
2枚重ねても、まだ薄い!

通勤通学の電車内で、ちょっと身だしなみが気になったときなど、さっとスマートに取り出せるのが良いと思いました!
手帳型のスマホケースや、よく持ち歩く手帳などに挟んでおくのも良し!
社員証などを入れる、首から提げるタイプのIDカードケースに忍ばせておけば、人と会う直前にささっと確認できますね!
あとは、ちょっと近所に行くときなどにも便利なんです!
薄くて軽いので、デニムのポケットなどに入れておいてもあまり気になりません!
幼稚園のお迎えに行くとき、強風のせいで目にゴミが入りコンタクトがずれるということがありました。たった数分、短距離の外出だったので、ほぼ何も持たずにでかけたことを大後悔。
自転車をとめて鏡のある場所を探すのなんて面倒だ!と、手探りでなんとかしましたが、この「カードミラー」をポケットに入れておけば、一瞬で解決できたはず!
くやしい~!
もっと早く出会っていれば…。と、思うくらい、想像以上に大活躍してくれるミラーですよ~。
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る