本当に耐水なの?【キャンドゥ】の配送用シールを水に濡らして調査してみた
離れて暮らす家族や友人に贈り物をしたいときや、フリマアプリなどで商品を発送するときに、ちょっとした心遣いがあると、受け取った側もうれしいですよね。
配送途中での安全を確保するために「ケアマークシール」を貼るのがおすすめ。キャンドゥの「ケアマークシール」は見た目もかわいくて、耐水性にも優れているんですよ!

・「ケアマークシール」100円/6枚×3シート入(税抜き)
<材質>PP
<サイズ。シール1枚:約3.5×3.5cm
荷物にぺたっと「ケアマークシール」

キャンドゥ「ケアマークシール」は耐水シールです。
1シートに6タイプのデザインがあり、それぞれ「折曲厳禁」「ワレモノ注意」「水濡厳禁」と書かれています。

黄色・白・青の3カラーをベースに、かわいらしいデザインになっています。

宅配用の荷物にぺたっと貼って使います。義務づけられているわけではありませんが、贈り物は大切に届けて欲しいので…配送の際、安全に運んでもらうためにも、ちょっとした心遣いとして貼りたいなあと買ってみました。
本当に耐水シールなの?水に濡らして調査してみた

パッケージには、「水に強い!破れにくい!」という記載があります。
気になったので、試しに水で濡らしてみることに…。

シールのうえに、ぽたぽたと水を垂らします…。

弾いております!!
かなりびしょびしょに濡らしても…大丈夫!

水を拭き取って、端から1度剥がしてみました。
引っ張ってみても、シールが破れることはありませんでした。これなら安心!

「水濡厳禁」のシールを貼るときは、梱包する箱も耐水タイプかビニールなどでカバーをかけたりした方がいいでしょう。
写真や書類などを送るときには「折曲厳禁」、ガラス製品などには「ワレモノ注意」を貼って使い分けたいと思います。
最近は、近くに住んでいてもなかなか会えない人も多いかと思います。
私も、友人に誕生日プレゼントを送る予定があったので、荷物に「ケアマークシール」を貼って送りたいと思います♪
無事に届きますように!
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る